
セミナー情報

■ウェビナー【8月28日 14:30~15:45】■
【ゲスト講師登壇・エリアマーケティングウェビナー】
店舗の商圏をダッシュボードで見える化!
~店舗DMPとTableauで自社・競合店舗の現状をタイムリーに把握~
技研商事インターナショナルでは、商圏分析・エリアマーケティングに関する最新動向や分析手法・事例を紹介するセミナーを定期開催しています。今回は、株式会社truestarの藤様をお迎えしてBIツール(Tableau)を活用したチェーン企業の店舗商圏のビジュアライゼーションについて講演いただきます。
藤様は「データビジュアライゼーションの教科書」の著者(共著)でもあります。この貴重な講演の機会をお見逃しなく!満員御礼が想定されるウェビナーです。早めのお申込みをおすすめします。
- 社内のデータを統合してDMP構築を目指している企業様
- 生活者をターゲットにする企業様(店舗展開企業やメーカー様)
- 自社で保有するデータを企業に提供しているベンダー様
- 最新の商圏分析、エリアマーケティング手法と事例を知りたい方
開催日時 | 2020年08月28日(金) 14:30~15:45(75分) |
---|---|
会場 | ウェビナー(WEBセミナー)形式で開催します。 ・本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。 ・パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
講演内容
第1部:進化する3rdPartyデータを用いた商圏分析の世界
講師:技研商事インターナショナル株式会社
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント 市川 史祥
消費者の趣味趣向と購買チャネルの多様化、さらに昨今のコロナ禍を受けて、小売業を始めとするチェーン企業の店舗やその商圏の分析ニーズはますます高まっています。分析対象となる自社データを補完する、いわゆる3rdPartyデータの活用も進んでいます。本パートでは、30年に渡り2,000社以上の企業のエリアマーケティングを支援してきた当社のノウハウを、GIS(地図情報システム)のデモンストレーションや3rdPartyデータの活用事例を通じてわかりやすく紹介します。
第2部:店舗DMPで実現! 競合新店速報レポート!!
講師:株式会社truestar
代表取締役社長 藤 俊久仁 様
株式会社truestar はデータ分析を軸としたコンサルティングサービスを幅広い業種・部門に展開しています。
2019年8月には本セミナーで『BIツールを活用したデータ分析と空間分析』をテーマに登壇致しましたが、今回は技研商事インターナショナル社の『店舗DMP』をデータソースとして実際にBIツールで構築したレポートサービスをご紹介致します。AlteryxとTableauで構築しているサービスの舞台裏も詳しく解説します。
※Alteryxとは「セルフサービスデータ分析ツール」呼ばれる、データ分析におけるワークフローを作成するプラットフォームです。
当社のウェビナーの特長
- 資料による説明だけではなく、システムのデモンストレーションも行います。
- 講演内容に不明点がある場合、チャット機能で投げかけていただければ、すぐにその場で回答します。
- 参加者の顔や声は当社及び他の参加者には公開されません。チャットも匿名で発言できます。
- 本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。
- パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。
講師プロフィール

藤 俊久仁 様
株式会社truestar
代表取締役社長
2002年東京工業大学理学部卒業。マーケティングコンサルタント、スポーツアパレルのマーチャンダイザーを経て、2011年から株式会社truestar(現truestar hd株式会社)に加わり、データ分析や戦略コンサルティング業務に従事。2015年から子会社(現株式会社truestar)代表を兼任。
共著書『データビジュアライゼーションの教科書』(秀和システム)
株式会社truestar | https://www.truestar.co.jp/

市川 史祥
技研商事インターナショナル株式会社
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント
1972年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。不動産業、出版社を経て2002年より技研商事インターナショナルに所属。 小売・飲食・メーカー・サービス業などのクライアントへGIS(地図情報システム)の運用支援・エリアマーケティング支援を行っている。わかりやすいセミナーが定評。年間講演実績90回以上。
- やむを得ない事情により 、予告なく開催を中止させていただく場合がございます。
- 同業他社および個人の方のお申込みはお断りします。
- 当社の判断によりウェビナーへのご参加を理由のご説明なくお断りする場合がございます。
- お申込状況によって1社あたりのご参加人数を調整をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。