ジオマーケティング×DXが
実現すること
データ活用・解析を強みとした経営戦略策定支援から、デジタルツールの活用等による運用支援まで
一気通貫でマーケティング領域のデジタルシフトを支援します。

ジオマーケティングDXメニュー
GIS(地図情報システム)の導入支援やジオデータの分析ノウハウをもとに、
データドリブンなDX戦略ソリューションを提供します。


※CRM(Customer Relationship Management):顧客との関係性やコミュニケーションを管理し、自社内で一元管理する手法、またはその管理ツールのことを差す。
MA(Marketing Automation):新規顧客の獲得、育成等のマーケティング施策をサポートするツールを差す。
CDP(Customer Data Platform):自社データ(1st Paprty データ)を統合管理し、DMPの広告ターゲティングやCRMのコミュニケーション精度を高めるシステム。
DMP(Data Management Platform):自社データだけでなく様々な3rd Party データも含め統合管理し、その分析データを広告配信等のマーケティング施策に活用しやすくするシステム。
DSP(Demand-Side Platform):広告主に用意されているプラットフォームで、広告枠の買い付けから配信、クリエイティブ分析まで自動で行い、運用を最適化するシステム。
ODM(Outdoor Media):駅構内・電車・バス車内の交通広告や、街中・商業施設の屋外広告など、家庭以外の場所で接触するメディアによる広告の総称。OOH(Out of Home Media)とも称される。
Geo Marketing Platform (GMP) は、自社データや 3rd Party データ等、様々な情報を統合・分析するオーダーメイドの基盤です。商圏特性や顧客属性、その他様々な外部要因を加味した高精度なジオターゲティング広告を実現します。
クライアント企業の要望にあわせて、スモールスタートや段階的な拡張が可能です。
インフォメーション
- 2023/12/01NEWS
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/11/27MEDIAKDDI Location Analyzer
- テレビ朝日『報道ステーション』で、KDDI Location Analyzerのインバウンド人流分析データが紹介されました
- 2023/11/22NEWSSUPPORTKDDI Location Analyzer
- KDDI Location Analyzer(訪日外国人版)Powered by NAVITIME | 分析機能を拡充しました
- 2023/11/20RELEASE
- プレスリリース|「c-japan🄬」、日本唯一の“全国町・字コード(11桁コード)対応へ
- 2023/11/17NEWSKDDI Location Analyzer
- コラム『インバウンド観光人気No.1都道府県「大阪府」主要スポットの国籍別来訪者数はどうだったのか?』を、公開しました。