\ 名古屋開催 /
データとAIで勝ち筋を掴む次世代エリア戦略
~GIS、人流データ、売上予測の最前線~
技研商事インターナショナルでは商圏分析・エリアマーケティングに関する分析手法や事例を紹介するセミナーを定期開催しています。
経験や勘だけに頼った出店計画や販促施策に限界を感じていませんか?
市場が複雑化し、顧客の行動が多様化する現代において、データに基づいた客観的な意思決定は、事業成長に不可欠です。
本セミナーでは、エリアマーケティングの第一歩である「商圏のデータでの可視化」から、複数店舗のパフォーマンスを正しく比較・評価するための分析手法までを【基本編】で徹底解説します。
さらに【応用編】では、人流データを活用した最新の顧客動態分析、生成AIによる分析業務の劇的な効率化、そして統計モデルと機械学習を駆使した高精度な売上予測モデルの構築方法まで、エリア戦略の最前線を余すことなくお伝えします。
貴社のエリアマーケティングを「感覚」から「科学」へと進化させるべく、実践的にわかりやすく解説します。
※リアル会場(ウインクあいち)でのセミナーです。オンライン形式ではございませんのでご注意ください。
- 新規出店・店舗開発の精度を高めたい方
- 販促エリアやチラシの効果を可視化したい方
- 複数店舗の売上要因をデータで比較したい方
- 人流データを活用した競合分析に関心がある方
- AIや機械学習を自社の分析業務に活かしたい方
| 開催日時 | 2025年12月19日(金) 14:00~16:00(13:45~受付) |
|---|---|
| 会場 | ウインクあいち 会議室1301 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター |
| 参加費 | 無料 ※当日はお名刺1枚をご持参の上、受付までお越しください。 |
| 定員 | 54名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。事前にお申し込みがない場合、入場をお断りいたします。 |
講演内容
講師:技研商事インターナショナル株式会社
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント 市川 史祥
第1部:【基本編】脱・勘と経験!データで商圏を捉え、多店舗比較を科学する実践手法
成功するエリア戦略の第一歩は、対象エリアを正しく「知る」ことから始まります。
本セッションでは、エリア・商圏をデータで理解するために不可欠な3つの要素
①信頼性の高い「公的統計データ」と鮮度の高い「人流データ」
②それらを統合・可視化する「分析環境(GIS)」
③データから意味を読み解く「分析ノウハウ」
について、具体的な事例を交えて解説します。
従来、国勢調査などの静的なデータが中心だった商圏分析は、GPS位置情報データの活用により、時間や状況に応じて変化する「動的な商圏」を把握する時代へと進化しています。
まず、人口や世帯構成といったマクロな市場環境を把握するための統計データと、実際に「誰が」「どこから」来訪しているかを示す人流データを組み合わせ、エリアのポテンシャルとリアルな実態を多角的に捉える手法を学びます。
さらに、複数店舗の業績を評価する際に陥りがちな罠を避け、客観的な比較軸をいかに設定するかを解説します。
店舗の立地特性、商圏ポテンシャル、そして実際の顧客層という視点から、各店舗の強みと弱み、改善点を浮き彫りにする分析フレームワークを伝授。明日からの店舗運営やマーケティング施策に直結する、データドリブンな意思決定の土台を構築します。
第2部:【応用編】生成AIが加速する人流分析と機械学習による売上予測の最新潮流
データ活用の最前線では、今、3つの大きな潮流が生まれています。
本セッションでは、これらの最新動向を徹底解説します。
第一に、基本編で学んだ分析レポート作成やインサイト抽出を「生成AI」で自動化・高度化する手法です。複雑な分析結果を瞬時に要約し、次のアクションに繋げる革新的なワークフローをご紹介します。
第二に、GPS位置情報に基づく「人流データ活用」の進化です。KDDI Location Analyzerのような高精度なツールは、競合店舗からの顧客奪取の分析、販促イベントの効果測定、インバウンド観光客の動態把握など、従来は困難だった分析を可能にします。小売業における販促エリアの最適化から、不動産業における物件価値評価、自治体による観光振興策の立案まで、多様な最新ソリューションと活用事例を深掘りします。
最後に、事業計画の根幹をなす「売上予測」。伝統的な「統計解析」と、AIを活用した「機械学習モデル」はどちらを使うべきか?要因を解明し説明することに重きを置く統計モデルに対し、機械学習モデルは大量のデータからパターンを学習し予測精度を高めることに強みを持ちます。それぞれのメリット・デメリット、そして両者を組み合わせたハイブリッドなアプローチまで、予測精度を極限まで高めるための最新情報を提供します。
講師プロフィール
技研商事インターナショナル株式会社
市川 史祥
執行役員 マーケティング部 部長 シニアコンサルタント
医療経営士/介護福祉経営士
流通経済大学客員講師/共栄大学客員講師
一般社団法人LBMA Japan 理事
Google AI Essentials
Google Prompt Essentials
1972年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。不動産業、出版社を経て2002年より技研商事インターナショナルに所属。 小売・飲食・メーカー・サービス業などのクライアントへGIS(地図情報システム)の運用支援・エリアマーケティング支援を行っている。わかりやすいセミナーが定評。年間講演実績90回以上。
- 天災及びその他やむを得ない事情により 、予告なく開催を中止させていただく場合がございます。
- 本セミナーは事前申込が必須です。お申込みが無い場合、参加をお断りします。
- 同業他社および個人の方のお申込みはお断りします。
- 当社の判断によりセミナーへのご参加を理由のご説明なくお断りする場合がございます。
- お申込状況によって1社あたりのご参加人数を調整をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。