《ユーザー限定》
KDDI Location Analyzer 徹底活用講座
~新規出店の深掘りと、販促施策の最適化~
※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「KDDI Location Analyzer」ユーザー企業様限定です。
未導入その他の企業様は別のウェビナーにご参加ください。
技研商事インターナショナルとKDDIは、KDDI Location Analyzerをご利用いただいているお客様限定で、活用事例のご案内セミナーを定期的に共同開催しています。
今回のウェビナーは、2部構成で開催します。
第1部では商圏設定や集計条件の工夫による新規出店分析の質を上げる手法を実例で習得、第2部では販売促進におけるKLAの基礎分析から応用分析へと進み、現場で役立つ活用方法を中心に解説します。
分析・活用の新しい切り口を持ち帰っていただける内容となっております。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
- 活用の幅を広げたい方
- 店舗開発ご担当者様
- 販売促進ご担当者様
- 基本から応用まで分析スキルを身に着けたい方
※「KDDI Location Analyzer」は当社とKDDI株式会社で共同開発・共同提供しているサービスです。
本ウェビナーも共同開催しております。
| 開催日時 | 2025年12月05日(金) 13:30~14:45(75分) |
|---|---|
| 会場 | オンライン形式(ZOOM利用)で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (※スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります。) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 100名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。 |
講演内容
第1部:新規出店の分析の質を上げる、商圏データ「深掘り」分析実践
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部 岡田 ひかり
「新規出店の質を劇的に上げる!商圏分析・データ活用術」
【脱・単純分析】 新規出店や既存店の対策効果を深く、正確に分析する手法を公開します。
【データ活用の実践】 「商圏設定」や「集計条件」の工夫、CSVファイルの加工テクニックなど、専門ツールに頼らず自主分析で結果を出すための具体的なステップを、実例を交えて徹底解説します。
【結果の裏側を理解する】 実際に分析で得られる「結果」が持つ意味、そして、その分析手法のメリット・デメリットまでを包み隠さずお伝えします。
本セミナーで、あなたのデータ分析スキルを「結果に繋がる」レベルへ引き上げましょう!
第2部:KLA活用による販売促進の最適化、実践的なデータ分析と施策への展開
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部 上野 貴洋
第2部では、KDDI Location Analyzerを販売促進において効果的に活用するための実践的な分析手法をご紹介します。
KDDI Location Analyzerは、工夫次第で変わった分析ができたり、見方を変えるだけでデータの性質が変わります。
そのため、まずは施設来訪者数や属性、居住地といった基本的な分析を紹介しながらも、後半では変わった分析手法、販促手法に適した分析手法など、現場で役立つ活用方法を解説します。
また、1つの事例を深堀りしていきながら解説いたしますので、ストーリー形式でイメージしやすくなっております。
講師プロフィール
技研商事インターナショナル株式会社
岡田 ひかり
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部
自動車業界、製薬会社、IT業界の経験を経て技研商事インターナショナル株式会社に仲間入り。新規のお客様を担当し、既存ユーザー様の運用支援に従事。最近はブログサイト「note」の更新を行い最新のトレンド分析や分析のコツなどをご紹介。ぜひ皆様からのご感想、記事への「スキ」をお待ちしております。 https://note.com/gsi_note/
技研商事インターナショナル株式会社
上野 貴洋
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部
専門商社、IT業界を経て現職。現在は製品担当として、多くのユーザー様の導入支援や活用フォローを担当。現場の声を踏まえたサポートを心がけ、常に使い方を広げられないか日々、研究しております。
- やむを得ない事情により 、予告なく開催を中止させていただく場合がございます。
- 同業他社および個人の方のお申込みはお断りします。
- 当社の判断によりウェビナーへのご参加を理由のご説明なくお断りする場合がございます。
- お申込状況によって1社あたりのご参加人数を調整をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。