《ユーザー限定》
KDDI Location Analyzer 徹底活用講座
~位置情報を利用した効果測定、その先へ~
※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「KDDI Location Analyzer」ユーザー企業様限定です。
未導入その他の企業様は別のウェビナーにご参加ください。
技研商事インターナショナルとKDDIは、KDDI Location Analyzerをご利用いただいているお客様に向け、活用事例のご案内セミナーを定期的に共同開催しております。
本ウェビナーは、KDDI Location Analyzerユーザー限定で2部構成でお送りします。
第1部ではユーザーアンケートの結果からピックアップした活用事例を、第2部では直近リリースされた新機能やその使い方を中心に解説します。
分析・活用の新しい切り口を持ち帰っていただける内容となっております。
それに加えて…ここだけのアップデート情報もあるかも?
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
- 新機能の情報をいち早く得たい方
- 新たな気づきを得たい方
- 普段操作しているが運用が固定化している方
- 様々な事例を情報収集したい方
※「KDDI Location Analyzer」は当社とKDDI株式会社で共同開発・共同提供しているサービスです。
本ウェビナーも共同開催しております。
開催日時 | 2025年10月23日(木) 13:30~14:45(75分) |
---|---|
会場 | オンライン形式(ZOOM利用)で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (※スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。 |
講演内容
第1部:どうやる?「効果測定」「影響度調査」
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部 統計士・ロケーションプライバシーコンサルタント 池畑 索季
KDDI Location Analyzer の特長の一つは、好きな場所、期間を指定して、タイムリーな分析ができること。
具体的に、いつ、どこから、どんな人が、どれくらい来ているのかを把握できることを活かして、様々な業界で、広告効果の検証、施策の効果測定、新規出退店の影響度調査などに活用されています。
実は最新のユーザーアンケートでも、今後の活用余地として最も関心の高かったのがこの「効果測定」。
実際にどのようなシーンで、どの機能を使えば、適切な「効果検証」ができるのか?
「Before/After」の時間軸での比較、「A地点/B地点」での空間的な比較など、様々な切り口で、ユースケースから実際の集計の設定のコツまでを徹底解説致します!
第2部:そもそもからわかる。機能開発の背景から新機能を使った示唆出しまで
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 セールスデザイン営業部 部長 河井 将徳
本パートでは、直近リリースされた新機能を中心に活用事例をご紹介します。
KDDI Location Analyzerでは、ユーザーアンケートで頂いた内容も踏まえながら、機能改善を順次図っています。
6月にリリースされた「逆算来訪圏」もそのひとつです。
とはいえ、「どうやって使ったらいいの?」とお考えの方もいるかもしれません。
ついてはこのお時間で、各機能の開発の背景、既存分析機能との関係などにも触れながら、概要および、公共分野/民間分野それぞれでの活用イメージをご紹介していきます。
多角的な観点からの分析、示唆出しをしていただけるようご支援していきます。
これからも、KDDI Location Analyzerならではの世界観を実現していきたいと考えています。
ご期待ください。
講師プロフィール

技研商事インターナショナル株式会社
池畑 索季
ソリューション営業本部 ロケーションアナリティクス営業部
統計士・ロケーションプライバシーコンサルタント
仙台市出身。前職では約10年に渡り出版営業に従事。取次、チェーン書店から個人書店まで、日本全国の計1000店舗以上を担当し、大小様々な販促企画に携わる。2023年に技研商事インターナショナルに入社し、KDDI Location Analyzer の営業を中心に担当。最近山の方へ引越し、ドライブにハマっている。「技研サウナ同好会」所属。

技研商事インターナショナル株式会社
河井 将徳
ソリューション営業本部 セールスデザイン営業部 部長
1983年福岡県北九州市生まれ。東京大学経済学部卒業。IT商社にて欧米やアジア諸国の先進的な製品を日本に紹介、製品企画からカスタマーサクセスまで幅広く経験。2019年より技研商事インターナショナルに所属し、人流データ分析GIS(地図情報システム)の製品企画のほか、ビッグデータの活用コンサルテーションに従事。 趣味は街歩きとドライブ。愛車で北海道から沖縄までを踏破。
- やむを得ない事情により 、予告なく開催を中止させていただく場合がございます。
- 同業他社および個人の方のお申込みはお断りします。
- 当社の判断によりウェビナーへのご参加を理由のご説明なくお断りする場合がございます。
- お申込状況によって1社あたりのご参加人数を調整をさせていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。