《ユーザー限定》
MarketAnalyzer® 徹底活用講座
~出店・販促の重点エリアをデータで可視化する~

※本ウェビナーはGIS(地図情報システム)「MarketAnalyzer®
」ユーザー企業様限定です。
未導入その他の企業様は別のウェビナーにご参加ください。
本ウェビナーは、MarketAnalyzer®ユーザー限定で2部構成でお送りします。
今回は誰でも容易に複数のデータ軸を用いた相関分析や需要分析ができる「エリア版相関・スコアリング機能」についてです。
前半では営業の永田より、事例の1つとして販促エリア分析に焦点を置いてご紹介します。
後半ではいつもヘルプデスクサポートでユーザー企業様の運用支援を行っている佐久川より、操作方法から他機能と組み合わせた使用方法など、徹底解説いたします。
「こんなこともできるんだ!?」という新たな気づきを提供いたします。
皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
- 普段操作しているが運用が固定化している方
- できることの全体像を把握したい方
- 新たな気づきを得たい方
開催日時 | 2025年06月26日(木) 10:30~11:45(75分) |
---|---|
会場 | オンライン形式(ZOOM利用)で開催いたします。 インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。 (※スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります。) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※お手数ですが、お一人ずつお申し込みください。 |
講演内容
第1部:エリア版相関・スコアリング機能を用いた販促エリアの分析
講師:技研商事インターナショナル株式会社
ソリューション営業本部 マーケティングソリューション営業部 ソリューションセールス課 係長 永田 健太
エリア単位でポテンシャルをスコアリング・可視化できるエリア版相関・スコアリング機能。
新たな機能であるエリア版相関・スコアリング機能では、3つ以上の指標を1つの軸に纏めることでヒートマップ機能で3つ以上の軸によるクロス色塗りも実現可能です。
出店ポテンシャルのあるエリアの可視化、販促余地の分析、売れ筋傾向の把握など、従来からの分析をパワーアップさせることが出来る本機能の一端をご紹介します。
本パートでは、エリア版相関・スコアリング機能を用いた事例の1つとして、販促エリア分析に焦点を置いてご紹介させて頂きます。
第2部:「エリア版相関・スコアリング」徹底掘り下げ
講師:技研商事インターナショナル株式会社
技術開発本部 CF課 係長 佐久川 正伍
「エリア版相関・スコアリング機能」について、その操作方法から他機能と組み合わせた使用方法など、徹底解説いたします。
資料は手順書としてもご利用いただけますので、是非ご参照ください。