-Dinner Timeウェビナー【10月9日 19:10~19:50】-
GIS(地図情報システム)による商圏分析・エリアマーケティング
~オルタナティブデータを活用したコロナ禍の分析事例~
                                
                            技研商事インターナショナルでは、商圏分析・エリアマーケティングをテーマとするウェビナーを定期開催しています。今回は皆様からの要望にお応えして開催時間をディナータイムに設定しました。
飲食や小売を始めとするチェーン企業や生活者をターゲットとするメーカー・卸はデータに基づくエリア分析、エリア戦略立案にGIS(地図情報システム)を活用しています。本ウェビナーではGPS位置情報など進化している「オルタナティブデータ」を用いた分析手法と事例をGISのデモンストレーションを交えわかりやすく解説します。
その場でチャットで質問いただけるウェビナー形式です。皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
                            こんな方にオススメ
                            
                                
                        
                                        - チェーン企業、消費財メーカーの担当者様
 - チェーン企業を支援する周辺企業の担当者様
 - データに基づくエリア分析の手法と事例を知りたい方
 
| 開催日時 | 2020年10月09日(金) 19:10~19:50(40分)  | 
                        
|---|---|
| 会場 | ウェビナー(WEBセミナー)形式で開催します。 ・本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。 ・パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。  | 
                        
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 100名 | 
講演内容
・GISによるエリマーケティングとは?
・コロナ禍におけるチェーン企業の商圏の変化を可視化
・ネットの訪問とリアル店舗への来店を統合するDMP
・GIS無料トライアルやPOCのご案内
当社のウェビナーの特長
- 資料による説明だけではなく、システムのデモンストレーションも行います。
 - 講演内容に不明点がある場合、チャット機能で投げかけていただければ、すぐにその場で回答します。
 - 参加者の顔や声は当社及び他の参加者には公開されません。チャットも匿名で発言できます。
 - 本ウェビナーは「コクリポ」という外部サービスを利用します。
 - パソコン(Google Chrome)でもモバイル(公式アプリ)でも参加することができます。