地図情報(GIS)の力で、
エリアマーケティングに新たなDXを。
技研商事インターナショナルは、
基本分析から高度な解析まで網羅する、時代を勝ち抜くソリューションを提供。
重要なお知らせ
- 2022/07/01RELEASE
- プレスリリース|MarketAnalyzer™シリーズの販促機能の強化へ向けて 全国のポスティングネットワークを有するYandKとの協業を開始
- 2022/06/24NEWSSUPPORT
- KDDI Location Analyzer | 各種分析機能を拡充しました
- 2022/06/21RELEASE
- プレスリリース|ABEMA Ads CTVパッケージのジオデモグラフィック配信に、 居住者特性が分かるデータ「c-japan🄬」が採用されました
MarketAnalyzer™ で
できること
あらゆるエリアデータを多角的に分析。店舗戦略・販促戦略の次の一手を浮き彫りに。
自社ならではの出店戦略設計
自社データを活用した相関分析で、自社商品・カテゴリと周辺商圏データとの関係性を把握し、売上に寄与する独自指標を定義できます。

ポテンシャルvs実績
あるべき売上と実績を比較し、注力対象チェーンや店舗を抽出。実績ベースではなく、ポテンシャルベースでの店舗評価を実現します。

店舗売上予測の精緻化
グラビティモデルや重回帰式による高度な売上予測モデルを作成できます。時間・曜日別人口を説明変数に活用することも可能です。

店舗のコンセプト立案
新規出店や既存店のリニューアル時に、商圏構造や周辺住民の特性をデータで把握し、立地や環境に即したコンセプト立案を実現します。

販促重点エリアの抽出
自店舗や競合店舗の店舗来訪者の推定居住地を把握し、集客力の強い(弱い)エリアを可視化。競合を意識した販促戦略立案に活用できます。

競合店分析・需要評価
統計データによる店舗周辺の特性把握や、ハフモデルによる競合店を加味した集客力予測により、リアルな商圏ポテンシャルを算出できます。

プラン・料金
課題やニーズ、環境別に選べる4つのプラン。事業ステップに応じた段階的な導入も可能です。
Essential
基本の分析/
現場・営業部門向け
35,000円~ 月額(税別)
Standard
基本の分析/
本部・経営部門向け
100,000円~ 月額(税別)
Standard+
位置情報データ
特化型
200,000円~ 月額(税別)
導入率No.1
Professional
高度な分析/
本部・経営部門向け
300,000円~ 月額(税別)
Enterprise
分析知見の共有/
全社活用型
500,000円~ 月額(税別)
導入事例
株式会社ジーシー様
【MarketAnalyzer™事例】
歯科材料及び関連機械・器具の製造販売を行う歯科医療総合メーカー、株式会社ジーシー様。歯科医院の開業支援時の市場調査を目的に、2006年より当社の商圏分析GIS(地図情報システム)MarketAnalyzer™をご導入いただいております。


ほけんの窓口グループ株式会社様
【KDDI Location Analyzer導入事例】
生命保険、損害保険等、40社以上の保険の販売を取り扱う、ほけんの窓口グループ様。店舗開発や広告出稿の戦略立案におけるLDDI Location Analyzerの活用例や導入メリットを、データの分析や社内での活用支援をご担当の柴田大樹様に伺いました。


シービーアールイー株式会社様
【KDDI Location Analyzer導入事例】
法人向け不動産のトータル・ソリューション・プロバイダーとして、不動産賃貸・売買仲介サービスにとどまらず、各種アドバイザリー機能やプロパティマネジメント、不動産鑑定評価等の17の幅広いサービスラインを全国規模で展開するシービーアールイー株式会社(CBRE)様の活用事例です。


活用シーン
出店戦略立案
GISを利用するシーンとして、一番多いのが出店戦略です。物件選定や出店可否判断のため、客観的なデータとして商圏情報が活用できます。その出店戦略を立案するにあたり、基本から応用まで様々な分析事例をご紹介いたします。

顧客・利用者分析
顧客データを分析することで、自社の影響が高い地域と低い地域を明らかにできます。さらに、影響の高い地域の特徴を読み解くことで顧客像を捉えることができ、新規出店や販促、経営改善など幅広く活用いただけます。

販促エリア最適化
セールやキャンペーン、新商品の告知など販促を行う際には、効果的な販促戦略の立案が重要です。販促戦略を立案する際に様々なデータを用いることで、より精度の高い販促戦略の策定を行えます。

リテールサポート
最近は店舗や施設を持たないメーカー・卸売企業がリテールサポートという形で市場分析・予測をご提案し、最適な売場環境へと図る動きが一般化しています。現場での営業活動のほか、多店舗展開されているクライアントへのご提案方法をご紹介いたします。

ビッグデータ
従来の公的統計データのほか、GPS・Wi-Fi由来の位置情報ビッグデータを用いた分析システムや、店舗にフォーカスしたデータマネジメントプラットフォーム(店舗DMP)をご用意しております。

多変量解析
多変量解析とは、多数のデータを総合的に要約したり、データ同士の相互関連性を分析したり、将来の数値を予測したりといった様々な分析手法の総称を指します。1店舗や1エリアを分析するのではなく、複数の店舗やエリアのデータを元に目的に合った分析手法で結果を導き出します。

セミナー・イベント
2022年08月30日(火)
10:30~11:45
《soda × GSI》
地図とデータで実現する商圏分析DX
~最新GISのデモンストレーション~

- 会場
- オンライン形式(コクリポ利用)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
詳細
2022年07月28日(木)
13:30~14:45
《ユーザー限定》
MarketAnalyzer™徹底活用講座
~出店分析の流れと効果的な活用方法~

- 会場
- オンライン形式(コクリポ利用)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
詳細
2022年07月28日(木)
10:30~11:45
《電通tempo × GSI》
流通業界向けエリアマーケティング講座
~位置情報を用いた商圏分析手法と事例~

- 会場
- オンライン形式(コクリポ利用)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 100名
詳細
お役立ち情報
エリアマーケティングラボでは、業界の最新動向や旬の自主調査レポートなどを公開しています。
資料ダウンロード
最新事例や活用ガイドなど、業務に役立つ資料を無料でダウンロードできます。
GISソリューション
長年の分析支援ノウハウとともに、新たな閃きを生むソリューションをご提供します。
エリアマーケティング総合ソリューション
ビッグデータ時代のエリアマーケティング・商圏分析
エリアマーケティングDXを支える基本分析システム
ターゲットを地図上に可視化するGEOデータラインナップ
今必要とされる、“エリア発想”のペルソナ分析とは
そこに住む人のニーズを浮き彫りにするエリアセグメンテーションデータ
エリアマーケティングで使われる機能をAPIとしてインターネット経由で提供
店舗にフォーカスしたデータマネジメントプラットフォーム
ロケーション分析
お知らせ
- 2022/07/01RELEASE
- プレスリリース|MarketAnalyzer™シリーズの販促機能の強化へ向けて 全国のポスティングネットワークを有するYandKとの協業を開始
- 2022/06/24NEWSSUPPORT
- KDDI Location Analyzer | 各種分析機能を拡充しました
- 2022/06/21RELEASE
- プレスリリース|ABEMA Ads CTVパッケージのジオデモグラフィック配信に、 居住者特性が分かるデータ「c-japan🄬」が採用されました
- 2022/06/14NEWS
- 【導入事例】ほけんの窓口グループ様のインタビューを公開しました
- 2022/06/13NEWS
- 【別エリアレポート申込受付中】夜の繁華街の“年代別”人流調査レポート(データ更新)